ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年1月12日金曜日

2017北海道の旅(後編)

3日目は自由行動。

女子組は白い恋人パークへ。
工場内を見学して、外で昼食。寒かった〜!


別組希望者で北海道大学へ行き、学食ランチに、
広大な校内の散策もじっくりと出来ました。


なんと偶然、北大のポプラ並木前で合流!






夕飯は全員で、回転寿司へ!
12人で100皿越え!


ビルの屋上に設置されてる観覧車〜♪



4日目朝、10Fラウンジで、
朝食と最後のミーティング。

札幌駅まで歩きました。

北海道よ、さようなら!


2017年12月16日土曜日

2017北海道の旅(中編)

札幌の旅、中編です。

札幌公演で分かれた円山動物園班は、
大きな動物園をぐる〜っと見て回り、
とんびの手乗り体験も!


その後は、時計台へ。
展示もじっくり観る事が出来ました。




そして、再びすすきの駅で合流して帰宅し、
この日はみんなでカニ鍋を作りました。
待ち時間の神経衰弱ゲームも(笑)


みんなでミーティングをして、銭湯に行く人や夜の散歩など、
決めたルールの範囲内で楽しみました。




3日目に続く!









2017年12月13日水曜日

2017北海道の旅(前編)

こんにちは。
先日、11月末から3泊4日で北海道の旅に行ってきました。

総勢12名、ぼくんちでは大人数での行動となり、
案の定、笑いありハプニングありのとてもぼくんちらしい旅となりました(笑)

初日、早速集合してから成田空港に向かう京成線に遅れ…!
どうなる事かと思いましたが、ほぼ時間通りに成田に到着で一安心。
第3ターミナルでつかの間の朝食・休憩タイム。




チェックイン作業にて時間がかかり、ギリギリの搭乗、
バタバタとしながらあっという間に、北海道へ。
すすきののゲストハウスにて、スタートミーティングをして、
希望者で夕食のカレー作り。




かんぱーい!


2日目は、藻岩山のロープウェイに出発!
がしかし、路面電車にてメンテナンス中でお休みである事が発覚…!
急遽、朝のお散歩班が見つけた、なかよし公園に行き先変更(笑)


遊具や滑り台で遊び、
円山動物園・札幌ドームに行く班に分かれる事に。





札幌ドーム!


ここまできたら、羊ヶ丘展望台にも!
オニごっこもして、激熱の足湯で温まりました。



後半へ続きます。

2017年2月6日月曜日

2016年旅プロジェクト「大阪」 

こんにちは。
報告が遅くなりましたが、11月末からの2泊4日で行ってきた、大阪の旅のご報告です。

月曜日の通常活動を終えて、皆で夕食を作って食べてから、
いざ高速バスに乗り込み!
リクライニングもほぼフラットになったり、DVDが観れたり、なかなかの快適さ?

無事に大阪、天王寺に到着!
あさごはんをさっと済ませて、前日入りしていた2人と合流。

宿泊するマンションに荷物を置いて一休みして、ミーティングをしたら、
いざ大阪観光へ!
大阪周遊パスを買って、大阪ベイエリア方面へ。




お昼にお好み焼きやたこ焼きなど、好きなものを食べたら、
腹ごなしにオニゴッコ。
サンタマリア号でのクルーズに出かける組と、観覧車に早速乗りに行く組に分かれ、
それぞれ楽しみました。




この日の夕飯はカレーライス!
IHコンロと鍋での炊飯に苦戦しつつも、美味しくいただきまーす。




そして周遊パスを使って、無料でなにわの湯へ。
高速バスからの疲れを癒しました。

2日目は甲子園・神戸組と、大阪城・天王寺動物園組に分かれ、いざ出発!

甲子園には入れ無かったけれど、ショップでお土産も買って、それなりに楽しんだら、
その足で神戸まで行っちゃおう!とみんなでGO!
メンバーの目的、アンパンマンミュージアムにも到着。
神戸ポートタワーを横目に見つつ、ふらふら観光をして、大阪へ帰還。




夕食はさっぱりとお蕎麦になりました。
ミーティングは最終日の事をあれこれしっかりと話し合って大ボリューム。
通天閣近くの銭湯に行く子や、梅田スカイビルの空中庭園に出かける一行。
最終夜も思い思いに過ごしたようです。

3日目。
またまた動物園に出かける組。
のんびりチェックアウト時間まで過ごす組。
お昼には串揚げを食べました。

バタバタと新幹線に乗り込み、あっという間に旅の終わり。
新しく入ったメンバーも参加してくれた、今回の旅。
色んな課題も見えたけれど、取りあえずは無事に終了して一安心です。




2014年1月10日金曜日

2013年フリースクール僕んち京都旅行 その4

 
 
最終日のこの日は早起きして朝の清水寺に向かいました。
宿から歩いて30分。
 
 

 
 
清水寺に到着。
観光客も少なく、ゆっくりと見てまわることができました。
紅葉まだまだ見ごろ!


 
 
清水の舞台から見た景色はすごくキレイで見入ってしまいました。

 
その後はみんなで二条城に行きました。
 
 
 
 

               昼ごはんにそばを食べた後に女の子は舞妓体験へ。
 
好きな着物を選び、お化粧をして、舞妓さんに大変身!


 


男性陣は永観堂と南禅寺に行きました。永観堂は作りも景色もとてもキレイ
で、僕が作っても絶対まねできないと思いました。
 


 
南禅寺の水道橋



夜に清水の舞台のライトアップを見に行きました。
早朝とは違った雰囲気。

 
 
 
清水の舞台は大勢の人で賑わっていました。
 
その後高速バスで東京に帰りました。

2013年フリースクール僕んち京都旅行 その3

奈良組の報告です。
一番奥の人は猿です(俺)
奈良公園 
鹿に手を噛まれるw

 

 東大寺
 

 猿の地震体験!
 
なんとも言えないこの格好・・・
 
 
 帰りは特急に乗って京都まで帰ってきちゃいました♪

 
なかなか楽しかったです。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2013年12月18日水曜日

2013年フリースクール僕んち京都旅行 その2

二日目は奈良に行く組と京都に行く組で分かれました。


大阪班はまずは大阪城へ!


 
 
大阪城到着!
展望台まで登りました。

 
その後は、お昼に串カツを食べてから、通天閣へ。
 
 
 

 
 
レインボータワーより高くて東京スカイツリーよりは低いそうです。
 
午前中に行ってきた大阪城も見ることができました。


 
同じポーズでパシャリ!
 

 
それから宿舎に帰り、
皆で鍋を作ってたべました。

 
 

2013年フリースクール僕んち京都旅行 その1


12月の初めに京都旅行に行ってきました!
 
まずは鴨川沿いでお昼を食べて、

 
金閣寺に行きました。


 
泊ったのはパンとサーカスというゲストハウスです
夕食はナベを皆で作って食べました。
 

 
皆で協力して作りました。
 
 
ゲストハウスのスタッフさんと一緒においしく頂きました!