2016年12月5日月曜日

12月の予定

こんにちは。
お知らせが遅くなりましたが、今月の予定です。

11月の末から、大阪の旅にも行ってきまして、あっという間に過ぎていく12月ですね。
僕んちは16日まで開室しています。

今月もどうぞよろしくお願いいたします!




2016年11月3日木曜日

11月の予定

こんばんは。
取り急ぎ、11月の予定です。

更新が減ってしまい申し訳ありません!
今月もどうぞよろしくお願いします!


2016年10月8日土曜日

10月の予定

おはようございます!
大変遅くなってしまいましたが、10月の予定です。
今月もよろしくお願いします!


2016年9月7日水曜日

今月のぼくんち9月号

こんにちは。
大変お待たせいたしました!9月号です。

今日はこれからオリセン合宿。
台風で天気が心配ではありますが、楽しめたらと思います。

今月は22日に不登校経験者が語る会もありますので、ぜひご参加下さい。
9月もどうぞよろしくお願いいたします!



2016年8月31日水曜日

キミ、あなたへのメッセージ

キミ、あなたへのメッセージ

辛い気持ちを抱えている若いキミ、あなた。
学校に行かなきゃと、うんと頑張ってきたんだね。

悩んでいる、今のあなたの努力も、とても尊いと思います。

でもね、そうしないで生きて、同じ様に幸せになっている人も沢山いるのです。

そんな世界を、ちょっとでも覗いてみたら、
もしかしたら、あなたが悩んできた事の解決策が、見えてくるかもしれません。

ホントにホントに、追い詰められた気持だったら、

こんなメッセージは、失礼な、うざいメッセージでしかないかもしれませんね。

もしそうだったら、ごめんなさい。

私も、自殺しようとした事があります。

その後、「死んだつもりなら、諦めていた様な事もやってから死んでも同じだな。」
と思うようになり、人と違っても平気になりました。段々とだけど。

だから、できたら「死んだつもりで、学校なんて忘れちゃえ~!」ってのはどうですか?

いつでも待ってるから、相談においでね。
キミ、あなたを含め、悩んでる全て の子達が、
自分なりの幸せを見つけられるように、いつも、願っています。

僕んちのトールより




・無料電話相談 9/1日~10日 19時~24時
・無料開放 毎週月曜日12時~14時「おむすび食堂」
  当日11時までに予約してもらえれば、無料おむすびを食べられますよ!
・連絡・問合わせ 03-3327-7142(faxも)、090-3905-8124(タカハシ)
・住所 〒155-0033 世田谷区代田4-32-17 サンハイツB

2016年8月29日月曜日

7月のお出かけ(本所防災館)

こんにちは。
アップし忘れていた7月のお出かけ報告です。


当日は、震災の映画鑑賞→水圧体験→地震体験→消火体験→AED講習の流れで体験をしました。

映画では東日本大震災の詳細が盛り込まれ、とてもわかりやすかったです。

次に、今回初めての体験だった水圧体験。もし水が流れ込んできてしまったときにはどのくらいの圧力がかかるのか…?
30センチほど水が溜まってしまうと、女性ではまず開けられず、男性でも難しかったです。

10センチなら開けられました!

次は地震体験。阪神淡路大震災と東日本大震災を体験させてもらいました。
東日本大震災のほうは揺れの時間が長く、終わった後もふらつきを感じました。

実際に消火器を使った消火体験と、AEDの体験もしてプログラムは終了。

消火ー!

 前回は無かった、新しい体験型の学習コーナー。

液状化現象のしくみを実際に見る事が出来ます。

記念撮影にパシャリ!


その後は各自、展示を見て回り楽しみ、
錦糸公園でひと遊びをして、花火を買って帰りました。


ぼくんちに帰ってからはざつだん会。
夏休み前という事で、花火もして、乾杯〜!



鉄砲花火!


ざつだん会も盛り上がり、とても賑やかな一日でした!

2016年7月11日月曜日

今月のぼくんち7・8月号

おはようございます。
今月のぼくんち7・8月号です。

今週は金曜日にざつだん会もあります。
夏休み前という事と、お世話になったボランティアさんの送り出しも含めて、ちょっとしたイベントになる予定です。
よろしければぜひお越し下さーい!

ぼくんちでは夏休み前のラスト1週間!
精一杯楽しむぞー!